プロテインも摂り方によっては逆効果!
太らない原因は食習慣の思い込みだったりするケースも!?
女性建築職人の中には、筋肉も体重もなかなか増えず、力仕事の効率が悪い、と悩んでいる方がいるかと思います。代謝が良く太りにくい体質だからかも知れませんが、改めてチェックしてみると、太らない原因がほかにあったりするケースも。
例えば“自分ではたくさん食べているつもりでも、実はそれほど食べていない・胃腸が弱く、消化吸収力が低い・たくさん食べていても偏食で、栄養不良・筋肉の成長に必要な、良質な睡眠がとれていない”などなど。
もし思い当たるふしがあれば、それらの生活習慣を改善するだけでも、少しずつ変わってくるかと思います。また、プロテインを取り入れてみるという方法もオススメ。
筋肉を発達させる主成分はタンパク質ですが、プロテインは牛乳や大豆由来の良質なタンパク質。薬ではなく食品なので、気分的にも試しやすいでしょう。ただし天然由来とはいえ、プロテインにも注意点が……。
特に、乳製品や大豆アレルギーのある人はNG。それと1日の摂取量目安は、おおよそ体重1kg当たり1.5g~2.0g、つまり体重45kgの人なら90gくらいまで。過剰摂取は肝臓や腎臓に負担をかけ、体調不良の原因となります。
それに食事と一緒に飲むと満腹して食べる量が減り、反対にダイエットになってしまいます(汗)ですから食事量に影響しない、10時15時休憩などに飲むといいかも知れません。それならば、小食の人でも無理なく食事の量・回数を増やしているのと同じことになります。
そのためには、MRP(ミールリプレイスメント)系のプロテイン、つまり食事の代わりになるタイプがいいかと思います。
アスリートの間では、ウエイトを増やすというより筋肉を発達させて体を一回り大きくする「バルクアップ」が主流。“でも筋肉量が増えるとその分消費カロリーも増えるから、逆に痩せてしまうのでは?”と考えがちですが、ついた筋肉の重さ・ボリュームは確実にアップしていますのでご心配なく。
10代20代30代と加齢を止めることはできませんし、老化もスピードを遅らせることしかできません。しかし筋肉は、栄養と負荷を上手に加えることで、40代50代60代になっても成長させることが可能だといわれています。
筋肉・ウエイトを増やしてパワーをつけたい女性職人の皆さん。まずは自分の食生活がどんな状態なのかをチェックし、改善できることはしてみてください。またプロテインを取り入れる場合は、飲む量とタイミングを間違えないようにしてくださいねっ!